カテゴリー: コラム
令和6年~令和7年 年末年始の営業体制のお知らせのサムネイル

令和6年~令和7年 年末年始の営業体制のお知らせ

2024年12月26日

令和6年~令和7年の年末年始期間の営業体制は下記のとおりとなります 令和6年12月28日(土曜)午前中にて営業終了 令和6年12月29日(日曜)~令和7年1月5日(日曜)年末年始休業 令和7年1月6日...

クルマ屋さん的おうち時間の過ごし方のサムネイル

クルマ屋さん的おうち時間の過ごし方

2020年05月05日

新型コロナウイルスの影響で、『おる・出んウイーク』だとか『STAY HOME週間』となっている今年のGWですが、おウチ時間の過ごし方をどうしたものかと思っている矢先にこんな記事を見かけました ホンダ公...

令和元年の夏季休業のお知らせのサムネイル

令和元年の夏季休業のお知らせ

2019年08月05日

連日猛暑日が続いておりますがいかがお過ごしでしょうか? 直前になってしましましたが、当店の夏季休業のお知らせです 令和元年8月10日(土):通常営業 令和元年8月11日(日)~8月15日(木):夏季休...

スタッドレスタイヤの交換はお早目にのサムネイル

スタッドレスタイヤの交換はお早目に

2018年11月22日

朝晩と言わず、昼間でもぐっと冷え込んで、この秋も終盤を感じさせるような気候となりました こうなってくると、もうそろそろスタッドレスタイヤのことを思い出される方も少なくないと思います この冬は、昨年より...

エアコンが効かないのサムネイル

エアコンが効かない

2018年07月02日

久しく空いてしまいました 専務です   さて、毎年のことのようにこの時期になると修理のご相談が増えてくるのが、エアコン不調に関することです 多くは“風の量は充分だけど冷えない&r...

年末年始の営業体制のおしらせなどのサムネイル

年末年始の営業体制のおしらせなど

2017年12月27日

私たち秀栄自動車は、皆様のご愛顧のおかげをもちましてこの地に開業以来本年で30年を経過いたしました 誠にありがとうございます 2017年も間もなく暮れようとしておりますが、来る年もますます皆様のカーラ...

タイヤ大丈夫ですか?のサムネイル

タイヤ大丈夫ですか?

2017年06月28日

雨の日の少ない今年の梅雨ですが、やっぱり気に留めておきたいタイヤのお話です 残り溝の浅くなったタイヤがどれだけ雨天時に危険なものかテストした動画がありますので、まずはそちらをご覧ください リンク元:雨...

冬道で注意すべきことは何でしょうのサムネイル

冬道で注意すべきことは何でしょう

2017年02月10日

こんにちは。専務です 先月の大雪がようやく融けたと思ったらまたも大雪に見舞われそうな天気予報の中、ここ三朝町内も例外なく真っ白な世界となっております 鳥取県内では、朝から早くも大型車の立往生等で通行規...

大雪でした!のサムネイル

大雪でした!

2017年01月26日

新年も明けてからずいぶん経ちますが今年最初の更新になります 本年もよろしくお願い致します   さて、 ニュース報道などでも随分取り上げられてましたが、弊社のある鳥取県は23日の夜から猛烈に降...

地震発生の日は…のサムネイル

地震発生の日は…

2016年11月05日

こんにちは。専務です 地震発生から2週間経ちました ここ数日は余震も落ち着きをみせはじめましたが、やはり倉吉市内等を回りますと被害を受けた家屋の多さが目に付きますね これから山陰地方は雪のシーズンを迎...

気になるヘッドライトのことのサムネイル

気になるヘッドライトのこと

2016年09月21日

こんにちは。専務です 今日(9月21日)から全国一斉に秋の交通安全運動がはじまりました 改めてほんのちょっとだけでも交通安全のことを考えたいなと思ってるところですが、こんな記事↓を見つけまし...

車の寿命を延ばすためにはのサムネイル

車の寿命を延ばすためには

2016年06月20日

車は、私たちの生活を豊かにしてくれるものです。 若者の車離れが叫ばれていますが、車を必要としていないのはほんの一部の人々だけで、車はまだまだ多くの人々に必要とされています。 ただ、車はその価格の高さか...